Wednesday, March 16, 2016

二宮正治今日の視点:3月17日:広島の中3男子自殺の件はずさんな管理が次々と明るみに

二宮正治今日の視点:3月17日

広島の中3男子の自殺の件はずさんな管理が次々と明るみに。

解説

 広島市およびその近辺の中学校は、

「問題のある中学校は決まっていて戦後一貫してその悪名をとどろかした」

 この事実がある。

なぜ良くならないのだろう。

教師が無気力になる地域の土壌があるのではないか。

広島には素晴らしい中学校があり、教師にとってこの素晴らしい中学校と問題のある中学校に勤務するとでは天国と地獄の差がある。

ただ、私はこれだけ入っておきたい。広島市及びその周辺の中学校の教師は、地元の大学出身者が殆どでぬるま湯のような状況で教団に立っている。

「広島の教師の常識は世間の非常識」

 みんなこう思っている。

教師だけでなく地域の人々が、

「どうしたら地元の中学校がよくなるか」

 これを考える必要性がある。

No comments:

Post a Comment